新潟市のお店の半額や割引きスタンプ2倍などお得な日まとめ

新潟市の色んなお店の割引きで安く食べたり利用できたり、何かしらサービスがある日をまとめてみました。
1 | 丸亀製麺(釜揚げうどん半額) |
6日 | ポムの樹(SSサイズ30%オフ) |
8日 | 銀だこ(スタンプ2倍) |
10日 | 東華楼(麺類全品200引き) |
18日 | 銀だこ(スタンプ2倍) |
28日 | ケンタッキー(とりの日パック販売) 銀だこ(スタンプ2倍) |
29日 | 伝説のすた丼屋(肉の日) ステーキガスト(肉の日) ホテルオークラ バイキングレストランつばき(肉の日) |
31日 | サーティワンアイスクリーム(31の日) |
不定日 | ステーキガスト(カットステーキ食べ放題) |
お店によって、
- 「毎月〇日に行くと〇〇円割引き」
- 「〇〇をサービス」
- 「ポイント2倍」
など、お得な日が設定されていることがあります。
各店舗で月に1回くらいしかないので、その日を逃すとまた来月までないんですよね。でも1カ月後まで覚えてられないのでまた忘れてしまい、気づいたときにはまた過ぎてる・・・。
日付ごとに店舗名と詳しい内容をまとめました。
飲食店
1日 丸亀製麺 釜揚げうどん半額
丸亀製麺では毎月1日、釜揚げうどんが半額になるというサービスが全国的に行われてます。
- 並280円 →140円
- 大380円 →180円
- 特480円 →240円
6日 ポムの樹 オムライスSSサイズ30%割引き
ポムの日ということで、オムライスSSサイズが30%オフで食べられます。
- ランチ・フェアメニューを除くグランドメニューのSSサイズのみ。
- 1人1品限り。
- 他サービスとの併用不可。
06で「オム」ということで6日らしいです。
8 銀だこスタンプ2倍
銀だこにはスタンプカードがありますが、毎月8のつく日はスタンプが2倍になります。
スタンプカードの特徴
全国の銀だこで利用可能で、以下を購入することでスタンプを1つ押してもらえます。
- たこ焼き1舟(6個入り以上)
- 焼きそば1皿
- たい焼き3匹
その他、銀だこのスタンプカードの特徴を簡単に挙げておきます。
- 有効期限なし
- カード忘れの場合はレシートに押してもらえる
- だんらんパック(16個入り)はスタンプ2個
- だんらんパック(24個入り)はスタンプ3個
タコの足が8本だから8日なのかな。
10 東華楼 麺類全品200円引き
東華楼では毎月10日は麺類全品200円引きという大盤振る舞いな割引サービスを実施してます。多分、「とうかろう」で10日なのではないかと。
18 銀だこスタンプ2倍
銀だこは8のつく日はスタンプ2倍です(詳細は8日を参照)。
28日 ケンタッキーとりの日パック販売
ケンタッキーでは毎月28日限定で、とりの日パックというお得なセットメニューが1000円で販売されます。「ニワトリの日」という事で28日みたいです。
- オリジナルチキン×4個
- ナゲット5個
28日 銀だこスタンプ2倍
8のつく日は銀だこのスタンプ2倍です(詳細は8日を参照)。
29日 ホテルオークラ新潟バイキングレストランつばき肉の日
29日は追加料金なしでサーロインステーキも食べ放題になります。
そんな料金の追加もなくサーロインステーキが食べ放題だなんて、たいしたお肉じゃないんでしょとあなどることなかれ。これならステーキと呼ぶにふさわしい、柔らかくて美味しいお肉です。
ホテルオークラ新潟のバイキングはかなり良いです。行って来たときの様子を以下の記事にまとめてあります。
29日 伝説のすた丼屋 肉の日
肉の量が1.5倍に増量されます。セットメニューも可能。ミニ丼は対象外。
29日 ステーキガスト 肉の日
ステーキガストでは肉の日ということで特別メニューが販売されます。肉の日メニューは公式サイトで発表されます。
31日 サーティワンアイスクリーム 31の日
31日はサーティワンの日ということでダブルコーン、ダブルカップは何個買っても通常価格から31%オフ♪
不定日 ステーキガストカットステーキ食べ放題
日付は不定期で毎月1回カットステーキ食べ放題が行われてます。日にちは店舗ごとにバラバラです。
全店舗実施ではなく、毎月実施店舗が発表されます。開催店舗は公式サイトでご確認を。
カットステーキ食べ放題の概要
- 2199円(税抜)。小学生以下1099円(税抜)
- 90分間
- 受付は22時まで。ラストオーダーは23時まで
- サラダバー食べ放題つき
まとめ
新潟市にあるお店のお得なサービスや割引を実施している日をまとめました。
多くはチェーン店ですが、1カ月の間にサービスデーがこんなにあるとは知りませんでした。
私が今までサービスデーに利用したことがあるのは丸亀製麺と、偶然お得な日に行ったホテルオークラのバイキングレストランつばき、この2つくらいでした。
意識してないと当日には結局忘れててもったいないな~と感じます。このページを僕も自分で時おり確認したいと思います。
実際にお店を利用した時に確認したこともあれば、インターネットの公式サイトでは確認したけど実店舗に足を運んでない情報もあるので、もしかしたら新潟の店舗では実施していないなどもあり得るのでご注意ください。
行かれる際は一応ご確認を。
またお得になる日を発見次第、随時更新して行きます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません