かつやの海老ヒレメンチカツ丼と海老ヒレカツ定食のコスパ高すぎた【中央区堀之内南2】

有名なファストフード的なイメージとんかつ屋さん、「かつや」をご紹介します。
新潟にとんかつ屋さんは数あれど、ここ「かつや」は圧倒的にお安い値段でとんかつやかつ丼が食べられるという、超貴重なお店です。
ロースかつ定食が759円で食べられるんですから。税込みの値段ですよ。
ちなみにご存知でしたか?
かつやはスーパーセンタームサシの系列会社らしいですよ。テレビで観てビックリしました。
しかもなんと、ムサシのグループは新潟発祥の会社なのだそうです。何だか嬉しくなりますよね。
そんな新潟発祥の大企業グループのかつや、レポートして行きたいと思います!
かつや新潟堀之内店の場所
今回行ったかつやは新潟堀之内店。
桜木インターを海側に降りて真っすぐ。事務キチを過ぎてもうしばらく進むと右手にあります。
びっくりドンキーのお向かいあたり。
かつやのとんかつも海老フライもメンチカツもサクサクお手頃価格であなどれない!
揚げ物メニューがたくさんあって、迷いに迷った末、選んだのはこの品!
海老・ヒレ・メンチカツ丼
エビフライにヒレカツ、メンチカツまではいっている贅沢な丼ものです。

かつ丼としても十分楽しめる量入ってるし、エビフライとメンチカツもいるんだからそりゃこれ注文したくなりますよ♪

海老・ヒレカツ定食

揚げたてのエビフライとヒレカツを定食で食べるスタイルのメニュー。
先ほどのかつ丼やエビフライ丼など、タレがかかってしっとりした状態も美味しいです。
でも、揚げたまんまのカラっとサックリを食べたい気分の時もありますよね。
そんな別盛りスタイルの定食で♪

とんかつはサックサクでとっても美味しいです♪
海老フライとか他の揚げ物も美味しいし、とん汁も美味しかった。
大手のとんかつチェーン店と比較しても、全く遜色ありません。
これは他の揚げ物も食べてみたくなります。
ということで追加注文しました。確かカニクリームコロッケと、ポテトコロッケ。

うん、サイドメニューまで美味♪
全体的に値段が安いし、今度からとんかつや揚げ物食べたくなったら「かつや」に来よっと。
個人的な感想
いや~、正直言って最初はそこまで期待してなかったんですが、予想よりだいぶ上を行ってました。
お値段も内容にしてはかなりお手頃、コスパ大♪
お値段が抑えられるので、今度からはとんかつ専門店行って1000円超えのお金出さなくても、かつやにすればラーメン食べるのと同じくらいの金額で食べられていいです。
それに、とんかつ専門店は注文してからの待ち時間も長め。
それに対して、かつやは早かった気がします。
といいとこだらけのかつやだと思ってたのですが、ただ1つだけ・・・
おかわり自由システムがないんです。
ここだけが、残念なポイントですねぇ。
とんかつ屋さんの名物みたいなもんですからね。
まあたしかに、この値段でおかわり自由だったらお店としてやっていけないでしょうけど。
それにしても、かつやが新潟発祥なのは驚きでした。
ちょっと調べてみたら、母体はアークランドサービスホールディングスという会社だそうで、関連のアークランドサカモトという会社の前身が、三条辺りで始まったみたいです。でも今は本社は東京みたい。
ちなみに私、ずっと「かつ家」と書くんだと思ってたら全部ひらがな表記なんですね。今回記事書いて初めて気づきましたよ。
ということで、かつやをご紹介しました。
コスパが高いし手頃にとんかつを食べられるのでおすすめです♪
かつや新潟堀之内店の店舗情報
営業時間や電話番号・住所など店舗情報です。
営業時間 | 10:00~深夜0:30(L.O.深夜0:00) |
---|---|
定休日 | なし |
電話番号 | 025-240-7055 |
住所 | 新潟県新潟市中央区堀之内南2-19-11 |
駐車場 | あり。17台 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません