新大前にプレオープンした筋肉食堂吉田屋の鶏唐揚げと野菜の味噌炒め定食【坂井砂山3】
吉風新大前店だったところが閉店して間もないのに、すでに新店がプレオープン。
とのことで、偶然通りかかったので行ってきました!
場所
少し前まで吉風だったところ。新潟大学入口のY字路の近く。石田牧場やワープ116、清水フードの近く。
いざ店内へ
お店の感じは吉風の時とあまり変わりない様子。
18:00台なのに満席で待ちも出てる状態。
プレオープンらしいけど、ほぼオープンしたのと同じっぽい雰囲気。
おしぼりはセルフでした。
四人掛けテーブルもあれば、カウンターの数も多いのでお一人様でも入りやすい感じです。
メニュー
聞いたらメニュー写真がまだないとの事で、想像で行くしかない。
実食
そして唐揚げ定食780円。左上のはポン酢との事。何だかわからないシャリっとしたツブが入ってました。
どちらもかなり盛りがいい。量に自信がない方はご飯小盛に出来るみたい。
唐揚げ定食MINIなんてのが良いのかも。
卓上調味料はソースも良いのが用意され、ドレッシング2種類どちらも美味しかった。白いのはシーザーで、茶色は和風っぽい。
筋肉食堂吉田屋の情報
駐車場
駐車場はお店の前に共用で。前のお店の時からここが満車になったのは見た事ないので、多分大丈夫。
トイレ
おそらく以前と同じ。
店舗詳細
- 営業時間:11:00~14:30L.O. 17:30~21:30L.O.
- 住所:新潟市西区坂井砂山3-11-14
- TEL:025-268-1616
個人的な感想
筋肉食堂吉田屋に来て最初に思うのはとにかく盛りが良いことです。
量のわりには、お値段がだいぶ安めだと思います。
そして味もなかなか。コスパ高いと言えるでしょう。東区はなみずきの方も流行ってるみたいだし、やっぱり人気みたいです。
やはり新大生が多いのか、お客さんは若い方がほとんどでした。
すぐ近くには定食屋というジャンルでワープ116があるけど、年齢層は高めだし、ガッツリというより落ち着いた家庭的な和洋のご飯屋さんという感じなのであまりターゲットがぶつからなさそう。ワープ116はよくお世話になったお店だし、知人がお気に入りで通い詰めているお店なのでずっと続いて欲しいです。
筋肉食堂というだけあって量はガッツリだし、コッテリ感も結構あるので、その辺は覚悟してのぞむべし。男性でも食が細い方の方とか、油ものに持たれやすい方は小盛りで良いかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません