新潟市の定食屋でコスパが高いオススメ店だけをまとめて12軒ご紹介しちゃいます
2019-05-16

定食メニューがなんでもあって肩肘はらずに食事ができる、ランチに晩ご飯に大活躍の定食屋さん。昭和の頃にはたくさんありましたが、平成も終わり令和となった今ではその数もめっきり減って来ました。
ということで、新潟市にあるコスパが高い定食屋さんをまとめてご紹介しちゃいます!
当たりハズレも多い定食屋さんというジャンル。それというのも定食屋などご飯屋さん情報は、SNSなどネット上の情報や画像のかき集めで混迷してるから。
今回ご紹介するのはすべて私が行って食べてきたお店の体験レポートです。私の主観と独断、でも本音の感想と実際の情報を出し切っちゃいます!
わりと名前は聞いたことあって気になってお店の実際のところを確認したり、おそらくあなたも聞いたことがない穴場のお店もきっとありますよ~♪
クッキングフォレスト
超大盛りのお店では珍しく洋食屋さんのクッキングフォレスト。
新潟市では結構有名なお店です。
こちらは、DXチーズハンバーグカレー。

これで890円。
上の写真ではわかりづらいかもしれませんが、ご飯の量がてんこ盛りです。
フォレストの場所
新潟駅南を背にして、弁天線をずーっと進み、キューピット長潟店がある交差点を左折。そのまま進んでバイパスをくぐったらすぐ左手にあり。
駐車場
駐車場は7台くらいと少なめ。
人気店なのでオープン間もなく埋まっちゃうのでご注意を。
店舗に斜め停めで5台(軽自動車用)くらいと、お店の横にある駐車場の1、2番のみがフォレスト用です。
店舗情報
- 営業時間:11:30~14:30(L.O.14:00)
- 定休日:水曜
- 住所:新潟市中央区姥ヶ山4-3-20
- TEL:025-287-0244
ポンポ子【中央区南長潟5】

まずは新潟市の中心地区、中央区のお店から行ってみましょう♪
ポンポ子は弁天線沿いの老舗のオールジャンル定食屋さんです。
全体的にメニューは安めの印象があり、盛りがいいです。注文している人も多いし一押しメニューなのか、五目あんかけチャーハンなど一部のメニューは、大盛りのみならず、中盛りも用意されています。
ラーメン2(らーめんつー)など変わったネーミングのメニューがあったり。
お昼時には待ちが出るほど混んでます。
駐車場が少なめで、停めづらいのが難点。
ポンポ子の場所
弁天線沿い。ビッグスワンの前の道を弁天線まで進み突き当たった辺り。
ポンポ子の店舗情報
- 11:30~(L.O.14:00 18:00~L.O.21:00(土日祝17:30~L.O.20:30)
- 定休日:水曜(祝日の場合は翌日)
- 住所:新潟県新潟市中央区南長潟5-1
- TEL:025-286-9654
寿楽【中央区愛宕2】

知る人ぞ知る、女池愛宕にある隠れコスパ高、中華定食屋の寿楽です。
見過ごされがちな立地の愛宕。
そんなエリアに位置し店名をご存知ない方も少なくないかもしれませんが、そのおかげかそこまで混んでなく居心地が良く、コスパの高い定食メニューが並んでいます。
肩肘はらずにしっぽり落ち着いてご飯が食べたい。そんなときにオススメしたいお店です。

ランチのみならず夜もコスパ高いセットをやってます。お店のイチオシです。
お店みずからすごいと言ってしまう晩ご飯はコスパ高し!
寿楽の場所
女池愛宕エリア。紫鳥線付近。千歳大橋の延長線上の道をマクドナルド女池店がある交差点を西区方面に向かう。
JA鳥屋野南支店の辺りのT字路を入って行くとあります。
バイパスと新幹線のガードが交わる辺りから近く。
寿楽の店舗情報
- 営業時間:11:30~14:00 17:30~23:00
- 定休日:火曜
- 住所:新潟県新潟市中央区愛宕2-5-8
- TEL:025-285-7444
寿楽の体験レポートやメニュー内容など、詳しいことはこれらの記事をご覧ください。
柿屋【東区中野山5】

昼のみ営業の東区にある老舗定食屋です。
コスパが良いだけでなく、そもそもの価格設定が安く、安いのに盛りがいいという理想的な状態です。そして味もいいという最高のお店です。
そんなお店ですから、お昼時は当然のながら激込みです。相席も普通にあります。
柿屋の場所
赤道のファミマがある交差点からほど近い、中山から粟山へ続くお店がいっぱいある通り。
駐車場

お店の斜め向かいのジャリのスペース。
柿屋のメニュー

600円台のメニューが多く存在。
定食は750円の均一料金。これであの1.5~2人前はあろうかというボリュームですから。
柿屋の店舗情報

- 営業時間:11:00~14:30
- 定休日:日・月・祝祭
- 住所:新潟市中野山5-18-21
- TEL:025-276-3160
お昼のみ営業なのでご注意を。
柿屋におじゃました時の体験レポートはこちら!
定食吉田屋【東区はなみずき1】

数年前にオープンしたらまたたく間に美味しさと盛りの良さで人気店になった定食吉田屋。
ここの特徴は、「おかずの量の多さ」です。
メニューのパッと見では安いの、普通の混在かなと思うけど、注文したのが来てみてビックリ、おかずもご飯も多いんです。
大食いの男性が好みそうな「ガッツリ、コッテリ」という感じのメニューが多めな印象。
実際食べても食に自信がない人は少々胃もたれ注意報。私も最近は厳しいです(汗)。
定食吉田屋の場所
バイパスと並行した、竹尾から海老ケ瀬に向かう道の近く。
東区はなみずきという何気な好立地に存在。通り沿いじゃないため少々認識しづらいにも関わらず激混みです。
吉田屋の店舗情報
- 営業時間:11:00~14:30 17:30~20:30
- 定休日:水曜
- 駐車場:10台ほど。間隔狭くて少々停めづらい
- 住所:950-0893 新潟県新潟市東区はなみずき1-15-23
- TEL:025-367-2795
定食吉田屋の詳しいことは以下の記事をご覧ください。
ふくらく【東区向陽1】

とにかく価格設定が安い、お財布にやさしいお店です♪
600円台の定食メニューだけでもたくさんあるので、困ったらここに来ればふところを傷めることなく、その時食べたい何かに出会えるハズ。
メニューが豊富で色んな選択が出来るので、その時のお腹の気分に合わせたチョイスが出来ます。
古町で名の通ったごはん屋さんをやっておられたご主人が場所を変えて始められたのだそう。
ふくらくの場所
じゅんさい池のすぐ近く。
空港通りからはセブンイレブンとたわら屋がある交差点を曲がる。
河渡方面からは、ケーズデンキがある交差点を曲がってまっすぐ。
駐車場はお店の隣の12、13、14です。
店舗詳細
- 営業時間:11:00~14:00 17:00~21:00
- 定休日:無休
- 住所:新潟市東区向陽1-145-12
- TEL:025-272-5888
大みや食堂【中央区本馬越2】
新潟市でデカ盛りのお店と言ったら一番に名前が挙がるであろう、盛りの良さで有名すぎる定食屋さん。

上の画像は焼肉定食(800円)です。ご飯もおかずも大盛りで、お肉の後ろには野菜もたっぷり。
これ普通盛りです。大盛りにしたらどんな量になるのか・・・。

平日のみの日替わり定食。600円と激安です。この日は煮込みハンバーグ。
この他にコロッケ定食、目玉焼き定食も600円です。
大みや食堂の場所
49号線からほど近く。
東区側に少し入った住宅街の中にたたずみます。
決してわかりやすいとは言えない場所。
セブンイレブンやドラッグトップス、ウオロクがある交差点を入っていき少し進み、住宅街の中にあります。
店舗詳細
- 営業時間:11:00~13:00
- 定休日:日曜
- 住所:新潟市中央区本馬越2-4-14
- TEL:025-245-2992
お昼のみの営業なのでご注意を。
大みや食堂の体験レポートはこちらです。
ごはんや橘【西区小針2】

西区小針にある良すぎる定食屋さんです。
1つ1つのお食事メニューがメインのおかずからサイトのお惣菜までしっかりしてて、数も多く、その質の高さに対する値段が安い。
味の濃さもほどよく調整されている感じで、塩加減が控えめだったりしながらも美味しい。体に良さそうで安心して食べれるって私は思いました♪
しっかりしたご飯が食べたいときはここに行けばOKという素敵な定食屋です。
ごはんや橘の場所
小針坂を登り始める直前の、小針小学校前のすぐわきの、テナントが立ち並んでるところに。
ごはんや橘の店舗情報
- 営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
- 定休日:日曜
- 住所:新潟市西区小針2-42-10佐山第二ビル1F
- TEL:025-265-4290
ごはんや橘の良さはここだけでは語り尽くせない(汗)。ご興味持てたらどうかこちらの記事も読んで頂きたいです。
梅田軒【西蒲区升岡】

色んなメニューが一通りそろっている何でも屋さんです。
夜は居酒屋っぽいメニューが多く、近くの会社の宴会などでも使われてるみたい。
お店は広く駐車場も停めやすく、店内もキレイで広くて席もゆったりくつろげる居心地が良いお店です。
梅田軒の場所
場所は西区よりの西蒲区。高速が近いエリア。バイパスからはちょっと距離があり。
新川が近く、近隣には工業系の企業が集まっているエリア。
景色が識別しづらい夜だと、ナビがないと難しいかもしれません。そんな場所。
店舗情報
- 営業時間:11:30~14:00 17:00~21:30
- 定休日:水
- 住所:新潟市西蒲区升岡413
- TEL:0256-88-3543
ワープ116【西区坂井砂山3】
新大前エリアの老舗なんでも定食屋さんです。
常連さんのおやじさんたちが毎日のように同じ場所でおしゃべりしてたり、お昼時に行くと必ず見かける人がいたり。サービスカレーやご飯のおかわり1回無料の量が多すぎて食べきれない、ちょっと面白い特徴を持ったお店だったワープ116。
このたび改装リニューアルしてメニュー構成も変わって生まれ変わりました♪

焼肉定食、750円。

とんかつ定食ラーメンセット、900円。
以前のような地元の安い定食屋の感じではなくなりましたが、内容が充実したちょっとオシャレ感もある定食喫茶みたいな感じです。
ライス大盛り無料、ご飯のおかわり1杯無料は健在♪
ワープ116の場所
店舗情報
- 営業時間:11:30~14:30 17:30~21:30
- 定休日:火曜
- 住所:新潟市西区坂井砂山3-6-53
- TEL:025-260-4430
筋肉食堂吉田屋【坂井砂山3】

個性豊かすぎる名前の筋肉食堂吉田屋。
新大前エリアでボリューム満点のガッツリ系定食屋さんです。
東区はなみずきの定食吉田屋の姉妹店で、メニューもかなり似ています。
筋肉食堂吉田屋の場所
店舗情報
- 営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00
- 定休日:なし
- 住所:新潟市西区坂井砂山3-11-14
- TEL:050-3466-6790
たかはし御食事処【北区新崎3】

北区でコスパ高で有名な和食系のお食事処です。
圧倒的に海鮮丼がオススメ。のっている魚介の種類の豊富さ、その味、量ともに満足です。
店主がおひとりで切り盛りされてるみたいなのですが、その提供スピードに驚かされます。私たち以外に何組か続けて入店したのに、みんな早く提供されてました。
他の流行っている定食屋さんも、みな店主が機敏な傾向があります。それが流行る定食屋の条件なのかもしれません(笑)。
たかはし御食事処の場所
泰平橋の延長線上、新潟せんべい王国やセイヒョーが近くにあります。
店舗情報
- 営業時間:11:30~13:00 17:00~23:00
- 定休日:水曜
- 住所:新潟市北区新崎3-13-19
- TEL:025-259-2198
関連記事
新潟市で鮮魚が食べたい!新鮮な刺身に煮魚、焼き魚など手軽で魚が美味しいオススメ店ベスト8
新潟で魚のお店を探すと居酒屋が多く出てきてしまうけど、あまりオススメできないのが ...
新潟市の救急病院をご存知ですか?必要なときに慌てなくて良いように
もちろんどこかにあるだろうし、知っていたような気がするけど、いざ聞かれるとどこに ...
西区から鳥屋野潟公園への近道!曽野木一日市線から小須戸三条線への道が開通
鳥屋野潟公園やいくとぴあ食花にビッグスワン、チャレンジャーに蔦屋書店などがある清 ...
新潟市における住みやすい条件とは?新潟で生まれ育った地元民が考えてみる
「新潟市における住みやすい条件とは何なのか?」 が今回のテーマです。 毎週のよう ...
からあげ聖林(ハリウッド)新潟店でワンコインセット買って試してみました【東区東明1】
数年前に彗星のごとく現れた唐揚げ専門店、ハリウッド。 当時はまだ唐揚げ専門店なん ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません