とみ家のえびフライの大きさがジャンボすぎる【柏崎市松波】
2017-03-06

知る人ぞ知る、柏崎市にあるお店なのに新潟市まで名をとどろかせるジャンボえびフライが有名なお食事処、とみ家です。
お箸で持つと持ってるのが辛いほど(汗)
あまりに大きいと大味なのではと気になりますが大丈夫。美味しいエビフライです♪
店内は和風の料亭のようにオシャレでキレイ。
遠くからお客さんが来た時に連れて行ったり、デートに使ったり、なんせ話のタネになること間違いなし。
とみ家のジャンボえびフライはデカい、でかすぎる!
とみ家と言ったら大きなえびフライだ。しつこいかもしれないけど、初めて行ったならまずはこの特大えびフライを食べて欲しい。
でかい!
とにかく大きい。今までに見たことない大きさ。
大きさは測ったことはないですが、きっと12、13cmくらいあります。もっとあるかも。
実食
とみ家で実際に頂いたお料理たちをご紹介!
ジャンボえびフライ定食

当然ながら、とみ家に行ったら注文すべきはジャンボえびフライ定食。2回目はえび天ぷらもおすすめです。
箸で持つと重たくてずっと持ってられない。
そんなえびフライが2本もついてくる!
ご飯、みそ汁、漬け物、付け合わせが付いて1600円と中々の値段だが、このえびフライを食べれるのだから仕方ない。もはや新潟県の名物の一つと言っていい気がする。
たっぷりのタルタルソースが用意されるので、それを好きなだけ付けてえびフライにがっつきます。ソースもありますよ。
ちなみに、えびフライが一本の定食もあり。
こちらは2本のものより400円安い1200円です。
一本だと寂しい気もするけど、そもそも大きいので一本でも意外と充分だったりして。
衣が大きいだけじゃなくてちゃんとえびが大きいからご安心を。プリっとした触感がいい。やっぱりえびはプリプリ感が重要だよ。
ジャンボえびの天ぷら定食
とみ家と言えばジャンボえびフライという感じだけど、メニューは他にもたくさんあります。
ジャンボえび天ぷら定食もあります。

天ぷらの方はえびだけでなく野菜もあります。

他にも、刺身やとんかつ、から揚げ、お酒のおつまみまである。
ミニ丼セット
えびフライの気分じゃないときは、ミニ丼セットもおすすめ。

野菜のミニ天丼と、ミニ海鮮丼の2つの丼ぶりがセットになった、色んな味が楽しめる定食です。
何回目かに来たならこういうメニューもいいですね。
私は柏崎や上越方面に行った帰りにはほぼ確実に寄ります。
ミニ海鮮丼のアップ。

これも美味しかった。
ミニ天丼のアップ。

えび天などは付いてないですが、天丼も美味しいです。
このセットもいいですよ。天丼と海鮮丼の両方が食べられるんです。
玉子焼きが美味しいとの噂もあり、実際食べてみたら美味しかったです。
ちょっと甘めの味付けで、お子様も食べやすい味だと思います。
キレイな店内
とみ家は料亭を思わせる和風のきれいな店内です。
お座敷席が多く、席も広めに作られているので、家族連れや大人数で利用しやすいです。
もちろん2人など少人数でもOK。
カウンターもあるので、お一人様でも居づらいなどはなさそうです。
入口を入ると個室っぽい小さなお座敷から、奥には大きな座敷、そしてテーブル席やカウンターもあり、すべて和風の作りです。
トイレ周辺の廊下は石畳っぽく、空間もとても広く、さながら料亭のよう。
何かの会合と、ちょっとしたお祝い事なんかにもいいと思う。
年に1、2回の親戚の集まりなんかには持ってこいです。
とみ家の場所
新潟方面からだと海沿いを使って上越方面へ向かっていると割と自然に通ることになる道沿いです。
海沿いで寺泊へ向かい通り過ぎ、さらに海沿いを走ってるといずれここに出るであろう場所。この説明でおわかり頂けますでしょうか。
いずれにせよわかりにくい場所ではなく、とにかく海沿いをひた走れば着きます。
新潟市側から見ると、
寺泊より向こうで、フィッシャーマンズケープより手前
営業時間
- 月~金 11:00~13:30 17:00~20:15
- 土日祝 11:00~14:00 17:00~20:30
- 定休日:不定休
とみ家の店舗情報
- 住所:新潟県柏崎市松波3-6-34
- TEL:0257-23-8300
- 駐車場:有り(店舗前い10台ほど、店舗裏に多数で合計50台くらい)
とみ家のメニュー
お食事メニュー1

お食事メニュー2

一品料理メニュー

飲み物メニュー

個人的な感想
新潟に住んでいるなら一度は行ってみて欲しいお店です。
これだけのジャンボえびフライはそうそうないと思うというか、ハッキリ言ってこのお店以外で見た事がないです。
話題としても良いですよね。
味の方も普通に美味しいです。
これは私の感想ですが、もしかすると少々大味に感じる方も居られるかもしれません。甘えびの様な小さい海老とはまた少し違った味わいがあります。
エビフライだけでなく、えびの天ぷらもあるのですが、インパクトはエビフライの方が断然アリ。初訪問ならまずはエビフライをおすすめします。
柏崎方面にご家族や複数人でおでかけの際や、デートで近くを通る時のお食事でも、あらゆるシーンで行きやすいと思います。
関連記事
かなみ屋女池上山店で濃厚すぎる四川担々麺と香ばしいハーフチャーハンで満たされすぎ【女池上山2】
かなみ屋女池上山は濃厚で旨味しっかりの何食べても美味しいお店 今回は初めて女池上 ...
新潟の万代シティバスセンターのカレーの感想【万代そば】
とりあえず名前は有名なバスセンターのカレー いつ頃からか急に有名になったバスセン ...
新潟市西区坂井のラーメン満里の辛口五目ラーメンが辛ウマで絶品!【西区坂井】
新潟市西区にあるいつも混んでるラーメン屋さん、満里坂井店です。 ゴリゴリのラーメ ...
鳥栄は落ち着いた個室のお座敷で鶏の半身揚げやお酒が楽しめるお店【西区新中浜】
新潟市西区新中浜にある鳥料理のお店、鳥栄です。 きれいで和風かつモダンな感じでメ ...
酒呑童子神社で縁結び!場所や営業時間、料金などを現地調査してきた
今回ご紹介するのは国上山のふもとにある、酒呑童子神社です。 国上山や国上寺に行か ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません