新潟県1位の麺屋あごすけは美味すぎる!味から接客まですべてが完成されたラーメン屋【上越市大字下門前】
「あごすけ」は味、接客、サービスすべてが行き届いた完成されたラーメン屋さん

新潟の情報誌のラーメン特集を見ると、上越地区でも新潟県全体でも、いつも1位はこの「あごすけ」です。
新潟県でラーメンと言ったらどこ紹介するのかと言われたら間違いなくここ!
県外の方が新潟に来たなら、出来ればここだけは行って欲しいラーメン屋さんです。
でも上越なので新潟市からは遠いですよね。車で高速使って1時間半弱。
変わった名前だしいつも1位って、どんなお店なんだろうとずーっと気になってたお店でしたが、味を始めすべてが最高でした。
焼きあご(とびうお)でダシを取っているとのことで、お店の名前はそこから来てるのでしょうか。ちなみにあごは通常の煮干しより値段が高いらしいです。
あごすけのメニュー

ラーメンが漢字で書かれていて一見わかりづらいですが、横に小さく塩ラーメンとか醤油ラーメンなどと書かれているのでどんなラーメンかわかります。
つけ麺メニュー

あごすけのお味は?
今回いただいたラーメンはこちら!
塩とんこつラーメン

美味しいです! 心から美味い♪
なんだろう、今までに食べたことないレベルです。
洗練されているというか、コクがあり濃厚で、色んなうま味が複雑に存在していて、なおかつ調和していて。
でもくどくない。極限まで高められたラーメンの質。
これ以上美味しくしようがないだろうな、と思うくらい美味しいです。
これは1位に居続けるのもうなづけます。
ラーメン好きの人と話をしていてもここの評判はおしなべて良いんですよね。感動したなんて言葉を使う人までいるくらい。
新潟県にお住まいのラーメン好きさんなら1度は食べてみて欲しいラーメンです。
県外から来られる方で、新潟のラーメンを県全体から選べるならば、ぜひこのあごすけを食べてください。
味だけでなく、接客やサービスも良い
あごすけはラーメンの味だけでなく、接客やサービスもかなり良いです。
このあごすけをもう少し詳しくお話させて頂きます。
待っている時から良いお店
初訪問は真夏のお昼。
人気店だから並ばなくていいようにと、オープン直後くらいに行ったのに、すでに20人くらいの待ちが・・・。
お店の外にも待つためのスペースがあり、屋根がついててイスが10人分以上用意されています。扇風機もありました。さすがは繁盛店。
そして、お店の中にも待ちスペースがあり、8人くらい座れたと思います。雑誌も置かれています。

古民家のような雰囲気。
15分くらい経った頃だったか、お店の方が出てきて、お待たせしていることのお詫びを述べられます。
丁寧さと申し訳なさが混ざった、とても感じの良い対応。この時点で接客レベルの高さを感じさせられます。好感度高いです。
真夏のお昼という暑い中で待つのは割とストレスですよね。
お店の方はそこをちゃんとわかってくれて対応してくれてる、という印象でした。
そして麦茶を出してくれました。

すみません、飲み終わってます。こんなカップです。
ラーメン以外も良いお店
厨房の方々は皆、口にプラスチックのマスクのようなものをつけてます。
そして私語が全くない。でもなんとなく活気はある。「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」はちゃんと言ってくれます。
あごすけの場所
あごすけの電話番号や住所など店舗情報
- 営業時間:月~金 11:30~14:30(土日祝15:00) 17:30~21:00
- 定休日:水曜
- 住所:新潟県上越市大字下門前1650
- TEL:025-545-3335
- 駐車場:有
あごすけの他の画像たち
あごすけはこんなのれんがかかってます。

卓上には複数の調味料が並びます。

自由に飲めるお茶

個人的な感想
このお店だけ本当まじで美味しいです。
今まで食べたラーメンの中で明らかに一番美味しいです。
恐縮ながら、この味を超えられるお店はそうそう出てこないでしょう。そんなこと言っちゃうくらい本当高いレベルです。
もうどうやってこの味を出してるのか不思議。
そしてサービスや接客レベルもかなり高い。
味がすごく良いのにその他も格別に高いレベル。
いや~、すごいお店です。
上越なので、新潟市からは中々遠いのがたまにキズ。そちら方面にお出かけのときのご飯で寄るのが良いかもしれません。その際はぜひあごすけの存在を思い出してください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません