源次郎の背脂ラーメンがかなり美味しいので食べてみて欲しい【西区寺尾台】
新潟市で美味しい背脂ラーメンを食べられる数少ないお店

新潟市西区の源次郎をご紹介させて頂きます。
美味しい背脂醤油ラーメンが食べたいなあと思ったときに行くべきお店です。
背脂醤油ラーメンと言ったら燕三条というイメージだし本場はそちらといった感じかもしれませんが、源次郎さんの背脂醤油はかなり美味しく、燕三条に負けていません。
背脂醤油ラーメンにおいて西区を代表的するといっても過言ではない、源次郎さんをご紹介します。
源次郎のメニュー
中々にメニューが多いです。

背脂しょうゆ以外にも、とんこつ野菜や「けにたんたん麺」という謎の名前のメニューもあります。
- 玉ねぎともやしが60円
- にんにく30円
など非常にお安い価格で追加しやすいですね。
サイドメニューもあり、少しお酒のメニューもあり、美味しいラーメンを食べながら一杯やるのに丁度良い感じです。

実食レポート
背脂しょうゆラーメン

まずは何といっても、ここ源次郎の背脂醤油ラーメンは美味しいんです。
背脂しょうゆラーメン美味しい♪
まあまあ悪くないというより、背脂醤油出してるお店の中でも、そうそう出会えないくらいの高レベル。
私、一定期間は狂ったようにラーメン屋さんばかり行ってたので結構色んなお店食べてますが、ここより美味しい所を新潟市で知りません。
ちなみに今は狂ってない程度にラーメン食べてます。
とりあえず西区で一番美味しいのではないかと思うお味です。
なにより、しっかりとダシがきいてます。
このダシの効き具合が抜群で。
これだけでもラーメン界隈でかなり上位に来るのではと思います。
チャーシューは大き目だけど、いかにも肉って感じの存在感強すぎとまではいかないし。
値段も680円と良心的で最高です。
けにじろう

名前の由来がよくわからないのですが、二郎系なのでしょうか。
特に個性的な味という感じはせず、こちらも背脂醤油ラーメンと同じように美味しいです。
お店の様子
店内はあまり広くはないものの、昭和の実家に帰ったような落ち着く雰囲気があります。
広さとしては。15人くらい入れるのかなという感じ。
でもお座敷もあります。
通路なども含め店内は広くないイメージで。
店内には多数のフィギュアが飾られていたり、店主の遊び心が垣間見えます。

どことなく、駄菓子屋さんの様な雰囲気。
メニューもこれだけ充実してて、小さいながらも完成されたお店というイメージ!
ただし、なぜアップルシャーベット押しなのか謎。
しかもイラストが独特すぎる。

シャーベット手で持ってかじるかい普通?!
しかも左腕どうなってるの(笑)
いつか食べてみます。その時はちゃんと手で持ってかじります!
店舗情報:源次郎
- 営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
- 定休日:月曜、第3火曜
- 住所:新潟県新潟市西区寺尾台3-22-2
- TEL:025-260-1777
- 駐車場:無
なにげに22:00まで営業してます。住宅街の中にありながら中々に長い営業時間です。
源次郎へのアクセス
源次郎の場所や駐車場などアクセス情報です。
場所
スーパーマルイの向かい。
あまり目立たない感じで、ここにお店があるとわかってないと通過しそうな感じです。
駐車場
残念ながら源次郎には駐車場がないんですよ。
これがこのお店の唯一のデメリット。
近所の人や買い物ついで等でないと行くのがちょっと難しいですね。
個人的な感想
駐車場がないのが難点ではあるものの、マルイで買い物したついでに手軽に美味い背脂醤油ラーメンを食べて帰ってください。
初訪問の際、外観がパッとしなくてあまり期待しないで入ったのですがラーメンが美味しくて面くらいました。
とにかく味は良いです。
以前は一度行くと次回使える割引券がもらえたので、それを使えば背脂ラーメンとしてはかなり安く食べれてお得です。
美味しい背脂ラーメンが食べられる、気軽に利用できるお店です。
小さいながらも完成されたお店、源次郎♪
オススメです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません