きんしゃい亭亀貝店で抜群の安定感のとんこつラーメンを食す【西区亀貝】

新潟市でいくつも店舗があるきんしゃい亭&たぶきんの亀貝店です。
いわずと知れたお店。
亀貝店は比較的新しい方の店舗なので、お店の中もキレイです。黒を基調とした店内は、とんこつラーメン屋でありながらオシャレ感すら感じさせます。
もうきんしゃい亭は何度も記事を書いてるので今更ですが、亀貝店は初なのでご紹介させて頂きます。
メニュー
きんしゃい亭とたぶきんの2店舗のメニューがありまして、お店に入ったら食券を買います。
そのメニューが多いのなんの、なんで2店舗あるのかなとか考えると決まらないこと必至。
私はいつもきんしゃい亭のラーメン一択です。たまに塩豚骨にするくらい。
ということでページを分けてます。
実食
きんしゃい亭にきたらいつもこれのラーメン。

ザ・とんこつという感じの味です。
最近は豚骨ベースと言ってもほぼ全くクセがないですよね。
きんしゃい亭はそういうラーメンは少々クセがあります。でもそれだからこそ、この味が出せてるのではないかなと思うんです。
言ってもそこまでのクセではないので、初めてでも大丈夫だと思います。
お店の情報
行ってみたわかったお店の様子、住所や電話番号などの店舗情報など。
店内の様子

お店はまだ新しくとてもキレイです。きんしゃい亭の多くはカウンターが大テーブル方式です。周りを取り囲むようにテーブル席。
亀貝店は通路も広く、ラーメン店ながら落ち着く空間なのが好きです。
遅くまで開いてるし、バイパスのすぐそばなので、仕事で遅くなった日にはちょっと亀貝ま足を伸ばして、とんこつラーメンをツルツルっとすすって帰るのもオツかもしれません。

雑誌やマンガも置かれてあり、お1人様向けです。
店舗詳細
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:なし
- 住所:新潟県新潟市西区亀貝711
- TEL:025-269-0550
求人募集

アルバイト募集の貼り紙がしてありました。
アクセス
お店の場所や行き方、駐車場や周辺道路の交通事情などアクセスに関する情報です。
場所
亀貝インターのすぐそば。N-1や魚べいと同じ敷地。
駐車場
共用の広い駐車場があり。
個人的な感想
私の主観と独断による勝手な評価はこうなります。
美味しさ | 4 |
---|---|
安さ | 3.5 |
量 | 3 |
スピード | 4.5 |
コスパ | 4 |
アクセスの良さ | 4.5 |
居心地 | 4 |
きんしゃい亭はどのお店に行っても安定の美味しさです。
「あれ、今日はちょっと違うな・・・」などと勘違いさえすることのない、抜群の安定感です。いつ、どの店舗に行こうとも抜群の安定感で、期待通りの味です。
昼休みなく通し営業で、夜も遅くまでやっててくれて、他のお店がやってなくて困ってもいつもきんしゃい亭だけは開いててくれるんですよ。だから行くわけじゃなく、美味しいから行くんです。
私の我流の楽しみ方ですが、きんしゃい亭のとんこつラーメンは薬味を使うことでさらに美味しくなります。きんしゃい亭県庁前店の記事の最下部の、「10倍楽しむ方法」をご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません