鬼助で濃厚海老塩豚骨と二代目豚骨ラーメンを食す【西区寺尾東】
2017-09-04
ふくすけから鬼助へと変化!海老風味の豚骨は健在、豚骨ラーメンは二代目が登場
お店は移転しています。
場所は西区、旧116(県道16号)の車検のコバック寺尾店からほんの少し更に西へ。
セブンイレブン新潟寺尾店の向かい側。

鬼助前からコバック方向(新潟方面)を望む。

これでも遠~くにコバックの赤い看板がうっすら見えてます(笑)
確実に食べるために開店同時を狙っていざ鬼助へ
いつも車いっぱいでなかなか来れなかった鬼助。
駐車場は狭めで、しかもかなり停めづらい(笑)
いつも満車なので、開店11:00直前を狙って到着!

よし、開店時間は11:00で間違いなかった!

11:00を過ぎたのを確認しいざ入店。
海老塩豚骨と二代目豚骨らーめん
海老風味のラーメンがあるとつい行ってしまいます。
鬼助のは「濃厚海老塩豚骨」という魅力的なネーミング。
そしていかにも海老味で美味しそうなヴィジュアル。
以前から気になってました。
一応メニューを見る。

風変りなメニューがたくさんある
ふむ。わかりづらい(汗)
お、写真付きのメニューもあるぞ。どれどれ・・・。

3本柱か。ならばそこから選べばいい!
ということで、今回我々が食したのはこの二つ!
海老塩豚骨。

かなり濃厚!
ちょっと海老のクセがあり、海老の風味がかなりきいてる。
二代目豚骨ラーメン。

こちらも濃厚で、マー油が入っていてコクがある。
キャベツときくらげかな?の歯ごたえもいい♪
油っぽさもいい。
麺は太めスープとの相性がいいです。

替え玉ができるとの事で、大盛にはせず。

色々種類があって、味変も楽しめる♪
二代目豚骨ラーメンに黒玉を注文。

替え玉は細麺でした。
鬼助の他の画像



鬼助の店舗情報
- 営業時間:11:00~14:30 18:00~21:00
- 定休日:月曜(祝日の際は翌日)
- 駐車場:有り
- 住所:新潟県新潟市西区寺尾東1-5-37
- TEL:025-210-5526
個人的な感想
前にふくすけというお店だったが、その時から海老の濃厚なラーメンや、マー油を聞かせた濃厚な豚骨が特徴だったし、名前も似ているのでリニューアルっぽいです。
味は、一言で言えば美味しいです。
こってり好きの人をうならせるラーメンだと思います。
一緒に行った人は、海老塩豚骨が美味しい、また来たいと言ってました。
駐車場は非常に停めづらいし台数も少なめなのが少々難です。
でも物理的な問題はどうしようもないですものね。
濃厚な味が美味しいので、お近くにお越しの際はぜひ♪
関連記事
ラ・パティスリープレジールの巻チーズの口どけ感が半端ない【西蒲区巻甲】
スイーツの数が超多くて見た目もキレイで激混みのラ・パティスリー プレジール かわ ...
新潟市の暮らしやすい街を探す具体的な方法を考えてみた
新潟市内で住みやすい街を探す方法ということでまとめてみました。 私は不動産屋さん ...
ツルハドラッグ小針西店が9/13にオープン予定【西区小針西2】
ツルハドラッグ小針西のオープンセールが期待大。巻店の時は激安アイテムを多々見かけ ...
天下鳥ますで話題のからあげ食べてみた【西区寺尾朝日通】
やっと来れた、全国区のから揚げ屋さん。 西区の寺尾に話題のから揚げ屋さんが出来て ...
かなみ屋女池上山店で濃厚すぎる四川担々麺と香ばしいハーフチャーハンで満たされすぎ【女池上山2】
かなみ屋女池上山は濃厚で旨味しっかりの何食べても美味しいお店 今回は初めて女池上 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません