心一家は新潟市で家系ラーメンが味わえる西方面の人気店【西区山田】
心一家のガツンと濃い家系の味

こちらは心一家のとんこつ醤油ラーメン大盛、味濃いめ、油多めです。
家系っぽくて美味しそうでしょ♪
ある時ラーメンが食べたいと知人と話しており、知人が思い出したように心一家の名を口にする。あ、そういえばあったねえ、行くか。という感じでスーッと心一家に決定。
家系のお店が西区に出来たとの話は聞いており、機会があれば行こうと思っていたお店です。
というわけで、無謀にも土曜のお昼にいざ心一家へ。
心一家の家系ラーメンはどんなお味?
こちらは、とんこつ醤油ラーメン、普通盛りに、味玉トッピング。

家系がどんなのかわからない?
簡単に言えば、豚骨が少し口当たりがまろやかになり、濃厚で味濃いめのうま味たっぷりのスープ、豚骨臭さは意外と少ないラーメンといった感じ。
九州系のとんこつラーメンとは別物です。
家系について調べてまとめた記事はこちら。
このお店は鶏ガラ、げんこつ、背骨を使っているそう。背骨って何の背骨なんだろう。

- 濃いめ
- 油多め
- 麺固め・やわらかめ
など注文できます。
これも家系のお店によくある特徴。
家系はもともとちょっと味が濃いので、濃いめにするとしょっぱいかも。


よほど家系のプロみたいな人でなければ、そのままで良いと思います。普通で美味しいです。
心一家はこんなお店
心一家は食券方式のお店です。
お箸はわり箸です。

ティッシュも完備。
店内はちょっと狭めなので、満席になるのが早そうです。
私が行った時はちょうど満席で、ほんの数分待って入れました。
心一家の場所
8号線沿い。ボーリングの聖地、グランドボウルの近く。
この辺りは中央分離帯があり、反対車線から入れません。
西区から白根方面へ向かう車線からの場合はご注意を。
一旦過ぎて、どこかでターンが必要。
手前にあるグランドボウルへ向かう下善久の交差点で右折してぐるっと回り、裏手から心一家に入る方法。
または、300mほど過ぎて中善久の交差点を右折してぐるっと戻って来て脇道側から入るか
このいずれかがおすすめ。
駐車場は共用であまり広くなく、土日のお昼時は結構混むので気を付けて。
心一家の店舗情報
- 営業時間:11:00~15:00(LO 14:45) 17:30~21:00(LO 20:45)
- 定休日:火曜
- 住所:新潟県新潟市西区山田662-3 和泉ビル1F
- TEL:025-377-0311
- 駐車場:有(共用)
個人的な感想
美味しいです。まさに家系の味。
味の濃さ、油の量、麺の固め、やわらかめなど選べるのも良いです。
遠慮なく普通にお願い出来ます。
私は初めて行った時、味濃いめにしたらしょっぱくなっちゃって。
家系は元々しっかり塩味がある事が多いんです。久しぶりで忘れてた(汗)。
とはいえお店によって多少違いはありますし。この日は味濃いの食べたい気分だったのかもしれません。
一緒に行った人の普通の濃さのスープを味見させて貰ったら、それでも十分濃い味だったので、よほど濃い味好きでなければ普通で良いと思います。
心一家は普通にかなり美味しいちゃんとした家系のお店という印象。
家系がお初の場合は、ここ心一家か、もう1店舗、南紫竹の奥村家が今のところおすすめです。
心一家のメニュー
どれも光ってて申し訳ないです。










ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません