衆楽はラーチャンが押しの昭和情緒ただよう食堂【中央区沼垂東3】
昭和の雰囲気、麺類、丼もの定食など何でもそろった食堂

中央区は沼垂東、少し行けば東区という場所にある、衆楽さんです。
衆楽はこんなお店
表から見るとラーメン屋っぽい雰囲気なのだが、店内は本当昭和からやっている老舗の食堂、定食屋という感じ。
ホールは笑顔のおばちゃん、厨房はおばあちゃんでやっておられます。
ホールのおばちゃん接客レベル高し♪
メニューはめちゃめちゃ多くて、色々そろっていて定食屋といった感じ。

砂肝塩焼!?

砂肝に目がないんです(汗)。すごく気になったけど、今回はラーチャン目当てなので我慢します・・・。
私はラーチャン、お連れさんはかつ丼セットを注文。
こういうお店でラーチャンなんか頼んだ日には、すぐ出てくるイメージだが、少々待ちます(汗)。
店内を見回すと、奥のテーブル2つくらいを見るからに酔っぱらった常連らしき方々が占拠し、楽しそうな顔。
他のお客さんにも話しかけたりしてて、昭和っぽい♪
じゃりン子チエに出てきそうな雰囲気。
10~15分くらい待ったところで、ラーチャンが運ばれてくる。1、2分遅れでかつ丼セットが到着。

かつ丼は卵でとじられていながらもサックリ感が残っており、味付けは受け入れやすい定番の味でなかなか美味♪
ラーチャン安すぎ
何と言ってもラーチャンが安すぎ(汗)。
ラーメンとチャーハンが普通盛りであわせて650円は今時ないでしょ!?(700円に上がったらしい。それでもまだ安い)
これはすごいと思います。新潟市で一番安いラーチャンかもしれません。



卓上調味料が勢ぞろい。
衆楽の場所
栗ノ木バイパスからちょっとだけ入った辺り。
沼垂テラス商店街のすぐ近く。
角を一つ曲がれば、老舗菓子屋の念吉本店や栄華楼がある辺り。
衆楽がある場所、なにげにちょっとたどり着きづらかったです。
お店の近くまで来てる筈なのに、3回くらいクルクル回ってやっと着きました。
僕が方向音痴なだけかのかもしれませんが・・・。
道の作りが特殊で、一方通行の道もあるし。
沼垂地区の区画割りに問題があると思うのですが、お店にたどり着くのがちょっと難しかったです。そして駐車場がないのがツラいところ(汗)。
店舗情報:衆楽
- 営業時間:11:00~21:00
- 定休日:不定休
- 住所:新潟県新潟市中央区沼垂東3-5-30
- TEL:025-244-3937
- 駐車場:無し(店頭に停めている人もあり。道路が広く交通量少)
個人的な感想
ラーチャンを出しているお店でよくお目見えする、煮干しっぽいあっさり系のラーメン。
チャーハンはわりと正統派の、これまたちょっとあっさりした感じです。
どちらも優しめで食べやすいお味で、昭和情緒がただよう店内とマッチしてる気がします。
あっさりラーメンと炒飯のセットを見ると、新大近くの楽久というお店を思い出します。
西区の新潟大学のそばにある、ラーチャン専門店のようなお店。
メニューがラーメンとチャーハンしかありません。ここもチャーハン美味しいんですよ。
今書いてて気づいたけど、衆楽も楽久も「楽」という字を使っているのは、何か関連があるのかなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません