【閉店】おにぎり村でおかかとしその実と鮭マヨネーズをテイクアウトしてみた【中央区関屋田町4】
美味しいおにぎりが無性に食べたくなることが年に数回。 この頃お昼はテイクアウトで買うのが楽しい。西区へ向かい西大通の学校町付近を走っていた時にちょうどおにぎり村のことを思い出す。通り道なのでちょうどい ...
麺屋だしだで煮干し醤油とだしだ醤油を食べくらべ【東区粟山4】
新潟のとあるローカル番組で、新潟のラーメンマニア5人がオススメする新店BEST5で2位にあがってたというお店、麺屋だしだ。 それを見てと~っても気になってました。どういう基準で選んだのかも気になってま ...
大みや食堂のメニュー【中央区本馬越2】
大みや食堂のメニュー 大みや食堂のメニュー一覧の記事です。 定食にご飯物、麺類にセットものまでバラエティに富んでます。 定食メニュー 丼物 ご飯類 麺類 そば うどん セットメニュー ラーメンかザルラ ...
デカ盛りのお店大みや食堂で日替わりと焼肉定食を食べて来た【中央区本馬越2】
新潟市のデカ盛り代表みたいなお店、大みや食堂! 行きたいと思いながらもなんだかんだと年単位でかなわずやっと行ってきました♪ 大みや食堂の場所 ちょっとわかりづらい。49号線から少し入った ...
源松食堂でランチのロースかつ定食を食べる【江南区亀田早通】
野菜豊富で健康的な定食が食べられる源松食堂 野菜が豊富で健康的なランチが食べられそうで、しかも値段も安めという事で友人からお誘いが。 確かにネットで見た感じ、ボリュームと内容に対して低価格。 パッと見 ...
プルミエールの水曜特売でチョコクロワッサンとメンチカツサンドとピーナツコッペを買ってみた【中央区新和1】
プルミエールは昔ながらのパンが低価格で買える良心的なパン屋さん こんなところにパン屋さんあってっけ感じでいつの間にか出来ていたプルミエール。 前なんだったっけな~ どうやらテラスワンちゃんOKらしい。 ...
中央食堂の豪華な海鮮の漁師天丼と6点盛りの刺身定食を食す【江南区茗荷谷】
まずは中央卸売市場でなにかと存在感の大きい中央食堂に行ってみた お刺身や寿司、焼魚など海鮮に目がないわたくし。前から気になって仕方なかった中央卸売市場の食堂群へやっとこれました! 気になるお店がたくさ ...
万代シティバスセンターの寿屋のおにぎりと大判焼き
寿屋は万代シティバスセンターでおにぎりと大判焼きの定番の老舗 万代シティに買い物に来たり、仕事終わりにバスに乗って帰ったり、なにかと利用するバスセンター。 そこでひときわ存在感を放つ、というか人がたく ...
唐揚げのとっとコで新潟カレー手羽先と鶏トロと竜田揚げとなんこつひざを買ってみました【中央区蒲原町8】
とっとコの外はパリッと中はジューシーの抜群の鶏唐揚げ 唐揚げ一筋の店主が作る鶏の唐揚げ専門店、とっとコ。 元々飲食店やら色んなお店が存在し、昭和の頃から駅前エリアをにぎわして来たこの界隈。最近粋なお店 ...
麺家味勲拉の誠ラーメンと豚バラ丼とチキンたれかつ丼【中央区上近江3】
麺家 味勲拉のラーメン、ミニ丼共に均一料金でコスパ高いし味も良し 以前に来させてもらった麺家 誠の前をふと通った時のこと。 「あれ、なくなってる!」と思ったらリニューアルした模様。 どん ...