みかづきはソウルフードのイタリアンだけではなく大判焼きも美味しかった!
新潟市のB級グルメ代表格のみかづきのイタリアン。
そのみかづきには大判焼きも売られていることをご存知でしょうか。最近の話ではなく、実はかなり前から扱われてるんですよね。その他たこやきなんかもあったり。
大判焼きがメインのお店ではないので敬遠しがちでしたが、このたび思い立って食べてみました!
みかづきの大判焼きメニュー

ピンボケしててすみません。
- おぐら:90円
- クリーム:110円
みかづきの大判焼きはこの2種類だけです。中身によって値段が違うという珍しい料金設定です。
多にも鶏から揚げやフライドポテトなどもあります。イタリアン以外にもこんなにたくさんのメニューがあったんですね。
実食

何もついてないのがおぐら、ゴマが付いてるのがクリームです。
このような袋に入って渡されました。

おぐらの中身をオープン♪

生地もあんこも美味しい大判焼きです。特にこれと言った不満点もないです。みかづきは大判焼きも美味しいんですね。
そしてクリーム。

こちらはたまたまだと思いますが、ふやけてたので生地の良さが楽しめなかったのがちょっと残念。
まあそれはおいといて、かなりたっぷりのクリームが入ってました。
なんていうか、普通のカスタードクリームとちょっと違ってて、プリンを少し崩したようなぷるんぷるんの食感がすごく新鮮です♪
お店の住所や電話番号や店内の様子
今回行ったみかづき内野店の住所や電話番号、行ってみたわかったお店の様子など店舗情報です。
- 営業時間:10:00~20:00
- 住所:新潟市西区内野町480番地 いちまん内野店内
- TEL:025-263-3505
場所と駐車場
旧116を走って行き、内野四つ角交差点(旧116と内野駅から伸びる道が交わったところ)を通過。
三日月橋を渡る直前のT字路を右い行くとすぐです。
駐車場はスーパーいちまんの駐車場がお店の前にあります。
個人的な感想
みかづきはフードコートにあるお店的な雰囲気が強いので、いわゆる「大判焼き屋」というイメージがなく敬遠してました。
ですが、大判焼きは決して悪くなく、生地も中のあんこやクリームも良かったです。みかづきは店舗数が多く、新潟市にも20店舗くらいあるので、大判焼きが食べたい時にみかづきを探すのも手ですね。
みかづきの他の記事
みかづきと言ったら一番はイタリアン。
ここ数年では全国区のテレビ(秘密のケンミンショー、王様のブランチ)でも取り上げられ知名度が上がってきてる新潟のB級グルメ代表です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません