フレンドパーク新潟駅前第6の料金や場所など特徴まとめ【中央区明石1】
新潟駅前に広く展開するフレンドパークの1つ、新潟駅前第6のご紹介です。
例のごとく現地に行って確認してきた情報をまとめました。
特徴
フレンドパーク新潟駅前第6を簡単に言うとこんな駐車場です。
- 新潟駅から近い
- 料金が安い
- 週末の夜の最大料金はない
- 台数少な目
新潟駅から近くて安い、この時点でかなり魅力的な駐車場です。
フレンドパーク新潟駅前第6の料金
時間貸し料金
オールタイム60分200円。これはかなり安い方です。
最大料金
7~19時 | 600円 |
---|---|
19~7時(日~木のみ) | 700円 |
昼間の最大料金は600円とかなりの安さです。新潟駅前・万代シティエリアの最安値が500円ですがそれと100円しか違わない。
夜間の最大料金は日~木のみで、金・土の夜は最大料金適用外となっています。
支払い方法
クレジットカードや電子マネーの対応はなく現金のみです。
場所
新潟駅の北口を出て右前方。距離としてはほんの数分歩いたくらい。
このエリアはコインパーキングが非常に多いです。
詳細情報(台数・連絡先など)
台数 | 11台 |
---|---|
住所 | 新潟市中央区明石1-1-10 |
連絡先 | 0120-891-181 |
値段はとても安いのに、台数が少な目なのが残念なところ。激戦区でこの台数だからすぐ埋まるんです。
提携しているお店など
提携しているお店などの記載は見当たらないです。ビジネスホテルとの提携は記載がなくともある場合もあります。
主要な施設までの徒歩
新潟駅北口 | 6分 |
---|---|
ラブラ | 12分 |
ビルボ | 16分 |
伊勢丹 | 13分 |
新潟駅からは近いですが、万代シティへは、歩いて行けない距離ではないですがちょっと遠いですね。
まとめ
新潟駅から近いという一等地にありながら価格が安いという素晴らしいコインパーキングです。
だがしかし、残念ながら台数が11台と少ないんですよね。
周辺には駐車場がたくさんあるので、1か所だけを確認するというよりは、まとめて見て回って空いてる安い駐車場を探す、という感じが効率的だと思います。
駐車場に関する他の記事
安いコインパーキングまとめ記事。
主な施設の提携駐車場まとめ記事。
くるまでふるまちって一体何なの?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません