新潟のスイーツ(ケーキ屋、甘味処、お菓子屋さんなど)をまとめたカテゴリーです。
新潟市中央区姥ケ山にできたお菓子工房Kuuでかわいいケーキを買ってみた
新潟市東区姥ケ山にあるKuuでケーキをたくさん買ってみたのでご紹介させて頂きます。 まだ比較的新しいお店です。 お店自体は小さめですが、それに反して豊富なケーキがところ狭しとショーケースに並ぶ♪ 私が ...
パティスリーグレヌが復帰してたのでケーキを買いに行ってみた【西区新通南2】
西区では名の通ったパティスリーグレヌさんです。 昨年はしばらく休業されてたようですが、いつの間にか復活してました。 お店の内装も以前のようなかわいらしいアットホームな雰囲気とはうって変わって、高級感あ ...
新潟市でぽっぽ焼きが買える場所を探してみたら現在3か所あるみたい
ぽっぽ焼き大好き♪ 見つけるとほぼ必ず買ってしまう。 昔は4本100円だったけど、もういつ頃からか3本100円が当たり前になってしまった。 お祭りの時とか、お花見の時期の白山神社などでたまたま出てる屋 ...
パティスリーランプリールで越後姫のショートケーキとランプロールにシシリーに・・・【江南区太右エ門新田】
新潟市でケーキ屋さんはたくさんあるけれど、ここランプリールも結構長くやっておられる有名なお店の1つ。 お連れさんが「母の日のケーキをここで買いたいんだけど、場所知ってる?江南区らしいんだけど」とのこと ...
横七番町通にある鬼太鼓工房でチョコ味の大判焼きを買ってみる
古町エリアの横七番町にある鬼太鼓工房。 閉店したと思ってたのでノーマークだったのに、たまたま近くを通ったら営業中であることを発見! すかさず戻って訪ねてみました。 最近、大判焼きとかたい焼きとか売って ...
ビアードパパアピタ新潟西店で今さらクッキーシューとパリブレストを食べてみた
今さら語るほどでもないかもしれない、クッキーシューで有名なビアードパパ。 最近クッキーシュー多いなあという感じで遠ざけていたのですが、初めて行ってみました(汗)。 場所 アピタ新潟西店の ...
菓子工房くるみでケーキをたくさん買ってみました【西区坂井東】
西区の大堀幹線沿いにたたずむ菓子工房くるみ。ロールケーキの評判が良いお店です。 我が家は恵方巻を食べるなどはしない家で、落花生は普段から頻繁に食べてるしで、節分は何故かケーキです(汗)。 ということで ...
鯛焼き茶屋というたい焼きとソフトクリームのお店が新潟商業の前にオープンしてた
たい焼き本舗ロスにおちいっていた方々に朗報! 学校町エリアに新しくたい焼き屋さんがオープン! もしかしてたいやき本舗の後を誰かついで開店したんじゃないかと心踊りながら車を走らせる。 場所 ...
MIMATSU CAFE(ミマツカフェ)の39シュークリームを行列に並んで買ってみた
万代シティにようがあり出掛けたら、何やらすごい行列を発見。あまりの長蛇の列にとりあえずスルーしたものの、予定が早く終わったので並びに行ったら行列少し短くなっていてラッキー♪ 並ぶのはお店の外側からだけ ...
松月堂という内野駅前エリアのお店で大判焼きが売ってる【西区内野町】
内野で古くからたたずむ老舗のスイーツ店、松月堂。「しょうげつどう」と読むみたい。 最近、大判焼き・たい焼きなどの和スイーツに目がなくて。 「大判焼き」という文字が目に入った。人間、自分が興味あることは ...