青山の新町公園はドラえもんやのび太がいそうな夢のある公園。定番の遊具はそろってます【西区青山新町】
青山の新町公園の真ん中にのび太が昼寝してそうな土管が

青山新町に新町公園というのがありまして。
一見普通の公園なのですが、そうそうない物がこの公園にはあるんです。
まずは新町公園の全体図はこんな感じ。

結構広くて、遊具の数はすくないですが小さい子供が走り回ったりボールを蹴って遊んだるするスペースは十分にあります。この日もお父さんとお子さん2人の1組の家族が来てました。
ドラえもんに出てきそうな、のび太が昼寝したりジャイアンがリサイタルを開いてそうな土管!

私はリアルで土管が公園にあるのを見たのは初かもしれません。とりあえず記憶にありません。
実際にもドラえもんみたいな公園あるんだ?っていう感じでしたから。

もっと土管に近づいてみます。
中を覗いてみる。

僕の妄想の中ではのび太くんが見えてます。
新町公園の場所
青山イオンや青山水道遊園からも割と近い、旧116と上道の西大通りの途中にある所。青山駅からも近い。
新町公園にある遊具
では、この公園にある遊具をご紹介します♪
まずは定番中の定番、滑り台。

大きくはない、いたって普通。
そして、ブランコ。

鉄棒。

シーソー。

定番は一通りそろってます。公園が広いから遊具が少なく見えたけど、そんなこともないみたい。
が、しかし、これは何でしょう。
私が子供のころにはなかった遊具です。手でつかまれそうなのがテッペンにあって、座れそうなとこがあって、足を乗せられそうなペダルの様な部分もあって。
うーん、小さいシーソー?!

昔ながらの砂場も。

ベンチもあるので一緒に遊ぶのに疲れたらここに座ってお子さんの様子を見守れます。


一応公衆トイレもあります。

新町公園の詳細情報
営業時間や電話番号・住所など店舗情報です。
電話番号 | 025-268-1000(西区役所建設課) |
---|---|
住所 | 新潟市西区青山新町13-25 |
駐車場 | なし |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません