広いしアクセス良好で超便利な坂井輪図書館の情報と特徴まとめ【西区寺尾上3】

2019-01-07

坂井輪図書館の正面外観を少し引いたところから撮影

新潟市の図書館は、各店舗が連携を取っており、と~っても便利です。その内の1つ、坂井輪図書館について詳しくお伝えします。

最初に言ってしまうと、坂井輪図書館は新潟市の図書館の中でもかなり良い図書館です。

坂井輪地区公民館と併設で、建物の2、3Fが図書館です。公民館は1、4、5Fです。

 

坂井輪図書館の場所

亀貝インターから海へ続く道と、旧116の交わったところ。以前、西区役所だった場所。

坂井輪図書館がある土地は傾斜になっており、建物は地上から見て高い位置にあります。
坂井輪図書館から見た交差点の風景

今の西区役所方向を見た風景。
坂井輪図書館から西区役所を望む

茶色い建物の向こうにあるのが西区役所。

 

駐車場

建物すぐ前の駐車場です。ここに停められれば万々歳♪近くて最高ですが、だいたい埋まってます。

坂井輪図書館の入口前の駐車場スペース

ここから左の方に行けば、敷地入ってすぐの広い駐車スペースがあります。
坂井輪図書館の入口付近の広い駐車場

駐輪場も入口付近にあります。
坂井輪図書館の駐輪場

 

複数ある入り口

坂井輪図書館は、車で入れる大きな入口以外にも、歩行者だけが入れる入口が他に3つあります。

交差点近くの階段。
坂井輪図書館の交差点方向の階段

敷地の真ん中あたりにある階段。
坂井輪図書館の真ん中辺りにある階段

そのすぐ脇にあるスロープ。
坂井輪図書館のスロープ

 

館内の様子

図書館の各階の構造図。
坂井輪図書館の各階の様子

 

建物は古いのですが、リフォームでもしてるのか、図書館内は結構キレイです。

2Fの様子。
坂井輪図書館の2Fの入口

坂井輪図書館の2Fの様子

坂井輪図書館2Fの地図

 

3Fの様子。2Fは床がピンクで、3Fは青。
坂井輪図書館3Fの書架

坂井輪図書館3Fの地図

坂井輪図書館3F地図の各エリアの説明

入って左の学習・読書席は混んでる日も。読書席は1席ずつ仕切りがあって快適。

 

閲覧席

色んな所に点在しており合計100席あります。

社会人専用席なんてものも。しかしここはwifiが届きません(汗)。有線ならOK。LANケーブルは貸出可能。
坂井輪図書館の社会人専用席

 

持込パソコン席

坂井輪図書館の持込パソコン席

図書館が広い割りには、持込みパソコン席は少なく4席です。

しきりもなく横並びで、あんまり落ち着きません。

コンセントや有線LANポートがないだけで、持込パソコンの利用は他の席でも利用可能です。詳しくは図書館内の掲示にてご確認を。

電源コンセントや無線LANなども含め、公式サイトで各図書館の持込パソコンについて詳しく載っています。

 

トイレ

各階に、図書館のすぐ前の廊下にあります。
坂井輪図書館の3Fのトイレがある廊下

坂井輪図書館の男子トイレの小便器

坂井輪図書館の男子トイレの大用

坂井輪図書館の男子トイレの手洗い場

車いす用トイレもあります。ボタンで開閉可能。
坂井輪図書館の車いす用トイレの入口

建物は古いですが、トイレは比較的キレイな状態です。

 

坂井輪図書館のwifiスピード

パソコンにて速度計測サイトを使って何度か計測してみました。

  • 11.35Mbps 2018/3/31(土) 17:17
  • 12.82Mbps 2018/3/31(土) 17:17
  • 13.03Mbps 2018/3/31(土) 17:18

同じ日の同じ時間帯で連続ですが、比較的混みあいやすい夕方の時間でも10Mbps以上の速度が出ています。

正直、公共施設の無料のwifiなど期待してませんでしたが、これだけ出てればまず十分と言えるでしょう。

 

坂井輪図書館の情報

主な情報です。

営業時間月~木、土:10:00~19:00、日祝:10:00~17:00
休館日金、第1水曜、12/29~1/3、その他蔵書点検期間
返却ポスト正面玄関右側
閲覧席100席
持込パソコン席4台
駐車場62台
赤ちゃんタイム火曜10:00~13:00
住所新潟市西区寺尾上3-1-1
TEL025-260-3242

建物内の各階の構造と営業時間など。
坂井輪図書館の建物の館内図

 

飲み物はOKながら、フタ付きの水筒かペットボトルのみで、場所が決まっています。下図の左側の青枠スペースのみ。
坂井輪図書館の飲食可能スペースの図

 

赤ちゃんタイムは火曜の10~13時です。
坂井輪図書館の赤ちゃんタイムの貼り紙

図書館は本来静かな場所として認識されていますが、小さなお子さんを連れて図書館に来たい方が気がねなく来られる時間帯をもうけようというものです。あたたかく見守りましょう♪ご年配の方や赤ちゃんとそのママに対しての配慮が当たり前の世の中になると良いです。

 

自動販売機は1F階段付近など、複数の場所にあります。
坂井輪図書館の自動販売機

 

個人的な感想

坂井輪図書館は新潟市の図書館の中でも色んな面でメリットが多く、良い図書館と言えるでしょう。

  • 広い
  • 本が多い
  • 閲覧席多い
  • 駐車場広い
  • バイパス・402号線からアクセス良好
  • トイレ、自動販売機が複数ある

広いとか閲覧席が多いって重要なんですよ。

本を探しに行っても、来客数に対して閲覧席が少ないと、座って本の中身を確認したりはおろか、じっくり読むことも出来ません。少なくとも図書館ですごす事も不可能です。例を挙げると、亀田図書館って新しくなってすんごくキレイでオシャレなんです。でも閲覧席がいつも満席。これでは本の予約受け取りと返却にしか利用しなくなります。図書館としていまいちです。

でも坂井輪図書館はそこはバッチリ。広いスペースで2フロアもあります。席もたくさん。そもそもそこまで混まない図書館なので、たいていどこかに座れます。

そしてもう一つ重要なのが、アクセスの良さ。

バイパスから近くはないものの、亀貝インターから大通りをまっすぐ一直線なので、割と早く着きます。そして準バイパスとも言える海沿いの402号線。ここからも真っすぐ一直線で来れます。

つまり新潟バイパスと402号線という2つの幹線道路から一直線というナイスな立地なんです。一応大堀幹線や旧116も近いですよ。西区の中でしかつながってない道路ですが。

ただ、夕方は図書館の前から西大通までが混みます。ここにしても小針十字路にしても、西区の坂は夕方が混むんですよね(汗)。その時間帯はちょっと注意が必要です。

だから本の受取りとか返却に寄りやすい。

以上のことから、「寄って良し、居て良し」の極めて利用価値の高い図書館です。