濁川公園は広くてキレイで車で行きやすい紅葉に最高の公園【北区濁川】
濁川公園はバーベキューに紅葉にウォーキングも出来て立地も最高の公園

と~っても広い濁川公園。
子供たちが遊ぶのにも大人のウォーキング、ワンちゃんの散歩に紅葉にバーベキューまで何でも出来ちゃう素敵な公園です。
おそらく紅葉スポットとしては白山公園より上だと思います。
濁川公園の場所
濁川インターを降りたらすぐ、変わった形の交差点(一応十字路)があるので、そちらを右折。
そしたらトンネルをくぐる直前で左折。するとすぐあります。

これが濁川公園の入り口。車で入っていけます。この先に駐車場があります。
濁川公園の駐車場

上記の濁川公園の入口を車で入っていくとこの駐車場に到着。
40台と結構広いので十分停められるでしょう。車室以外のスペースも十分すぎるほど広く取られていて駐車もしやすい♪
公園内により近い、奥の方に多く停めている車が多かったです。私もそれにならって奥の方に。
濁川公園のバーベキュー場
濁川公園はしっかりしたバーベキュー場もあります。


屋根がある水場と調理場のような物まで。

そしてかまど。
バーベキュー場としてはかなり充実してる方です。

しかし、残念ながら使用は5~10月の間だけ。紅葉とバーベキューを同時に楽しむ事は出来ません。
亀田公園も秋からはバーベキュー禁止なので、新潟市の公園は結構そうみたいですね。湿気が少なくなってきて火事の危険が増すからかな。
濁川公園のトイレ

すぐ近くにはトイレもあり。
ちゃんと男女別で、多目的トイレもあり。


濁川公園内の風景
かなり広い公園で、色んなエリアがあります。


公園に入ってすぐのバラ園には、わずかにバラが咲いてました。
公園内左側エリアの日本庭園の辺りの紅葉風景。



東屋の辺り。

濁川浄水処。

公園中央の遊歩道の辺り。


公園右奥の憩いの森の風景。
木の葉が風に吹かれて散る様子が素敵だったので動画を撮ってみました。
が、ちょっと遠くて木葉が散る様子がイマイチわからないですね(汗)。その場で見ると風情が感じられて良かったんです♪
濁川公園の詳細情報
- 駐車場:40台。無料
- 住所:新潟市北区濁川686-1
- TEL:025-387-1405
- トイレ:有。多目的トイレ有。
- 公式サイト:濁川公園
個人的な感想
紅葉を見るのにはかなり良い公園です。かなり広くて日本庭園のように整備されており、鳥屋野潟公園の鐘木エリアだけ切り取ったような、とてもしっかりした公園です。
バーベキュー場もしっかりしてますし、近くに水道とトイレもあります。散歩やウォーキングにも持ってこいで、トータル的にすごく良い公園だと思います。
現在バーベキュー場は携帯用コンロのみの使用に制限されています。炭や薪、バーベキュー用コンロの使用は出来なくなっているのでご注意を。
立地も濁川インターからすぐそばなので、新潟市東区、中央区、西区、北区からは気軽に来れる距離だと思います。
色んな意味でかなりオススメの公園です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません