自動車運転免許証のペーパードライバー講習の各学校の料金まとめ

新潟市の自動車学校のペーパードライバーの料金を調べてまとめてみました。

普段から乗っている方が多いと思いますが、免許を持っているけど社会人になってからずっとバスや電車で通勤していて、気づいたらペーパードライバーという方もいるもんです。

久しぶりに乗るのはどうしても怖いでしょうから、ペーパードライバー教習を受けてから路上に出たい気持ちはよくわかります。

また、あおり運転に関する道路交通法が改正されたので、その辺のことも学んでおきたいところです。

今回身内にペーパードライバーを考えてる人がおり調べてみたら、これが中々どうして、各教習所の料金体系が結構異なるんですね。

ということで、せっかくなのでまとめてみました。

この記事に記載されている料金は、すべて税抜きの金額で表示しています。確認当時の金額になります。

関屋自動車学校

県外からも生徒が来ると合宿で名高い関屋自動車学校です。

黒っぽいキレイでオシャレな外観で清潔感があります。西大通という大通りに面しており、JR越後線の関屋駅からも近いです。

僕が若いころは確か教習車がBMWだという事で有名だった気がするのですが、今は違うみたいですね・・・トヨタのカローラアクシオが使われているようです。

パック料金も3種類あったりと、この後ご紹介する他の教習所と比較してペーパードライバーのメニューが充実している印象です。

事務手数料1000円
1時限(50分)5500円
高速道路教習(100分)11000円
5時間パック27500円
10時間パック49500円
15時間パック71500円

関屋駅から徒歩5分くらいの立地なので、離れていても電車で行くことも可能です。

  • 新潟市中央区関屋浜松町22
  • 025-265-0101

新潟自動車学校

  • 3時限コース
  • 5時限コース

とあり、そこに延長1時限ごとに5000円となっています。

1時限単位ではなく、最低3時限からとなります。

入校金は3300円。

各コースは入校金と延長1時限の料金の合計になっています。

入校金3300円
3時限コース18000円
5時限コース28000円
延長1時限5000円

場所は新潟バイパスの海老ケ瀬インターのすぐそば。

バイパス上からも見えます。

  • 新潟市東区海老ケ瀬474-1
  • 025-272-5555

新潟文化自動車学校

黄緑色の建物が印象的な新潟文化自動車学校。イオン青山店の隣りです。

イオン青山店はバスが多数通ってるのでバスで行きやすい。ついでにお買い物して帰れます。

入校金なし
1時限(50分5000円
  • 新潟市西区青山1-1-41
  • 025-266-2494

東新潟自動車学校

「私が、東新潟自動車学校を選んだのは、託児所があって・・・」の有名すぎるCMが印象的な教習所です。

場所も新潟駅南口から歩いて行ける距離でアクセスも良好。

料金はというと、入校金が7000円とちょっと高めで、1時限の金額は5000円と他と同じ料金。

入校金7000円
1時限5000円

何時限でも好きなだけ可能。

ただし、1日に2時限まで。

場所は住所的には山木戸。

新潟駅から徒歩だと25分と少し距離があり、多少の通いづらさは否めないかも。1日で終えるなら良いでしょうが、何日か通うとなると、近くに住んでないとちょっと大変かもしれません。

  • 新潟市東区山木戸3-9-1
  • 025-273-2000

巻中央自動車学校

久しぶりでいきなり道路に出るのではなく、

教習所の場内で練習したい

バックが苦手だから練習したい

などの声にお応えすると打ち出しているので、心配な部分や苦手箇所だけピンポイントで教習を受けやすいですね。

ペーパードライバー講習は年中通して行われているのではなく、2、3、8、9月はやっていません。他の月に通いましょう。

入校金5000円
1時限(50分)5000円

1回目の教習から1カ月を過ぎると再度入校金が必要になるのでご注意ください。

巻駅から徒歩20分くらいと、歩けなくもない距離です。

  • 新潟市西蒲区河井706
  • 0120-358-892

新津自動車学校

「運転したいんだけど、しばらく運転してないので・・・」とペーパードライバーに対して打ち出しているし、1時間のみでも好きなだけ練習できます。

教習所の敷地内でも、路上でもOK。

パック料金等の設定はなし。入校金がないので、ちょっとだけ練習したい場合に最低料金で済ませられます。

入校費なし
1時限5000円

新津駅から徒歩15分の距離にあります。

  • 新潟市秋葉区山谷町2-15-29
  • 0250-22-1192

新潟ペーパードライバースクール

こちらはちょっと変わった形のペーパードライバー講習で、教習所へ行くのではなく家または待ち合わせ場所に来てくれるというもの。

車も教習車ではなく自宅の車で行えるので、実際に運転する車の感覚そのままで練習できるのが良いです。

そして金額も60分4000円と、どの教習所よりも安いという、金額的なメリットも大きいです。

入校金なし
1時間4000円
延長30分2000円

デメリットとしては、

  • オートマチック車のみ可能
  • 万が一の事故の際、自分の車の保険を使うことになる

ということ。

マニュアル車の講習はやっていないんだそうです。

簡易補助ブレーキを車に装着して講習を行うそうですが、それがMT車には装着できないとのこと。

それと、自動車学校では教習車に学校側で保険をかけてくれているので、この点が違いです。ご家族所有の車の場合、自動車保険の適用区分にご自身が含まれているか確認しましょう。

詳細は、新潟ペーパードライバースクールでご確認ください。

料金比較表

1時限あたり入校金
関屋自動車学校5500円1000円
新潟自動車学校(最低3時限~)5000円3300円
新潟文化自動車学校5000円なし
東新潟自動車学校5000円7000円
巻中央自動車学校5000円5000円
新津自動車学校5000円なし
新潟ペーパードライバースクール4000円なし

1時限あたりの料金で見ると、関屋自動車学校だけ少し高めになっていますが、あとは同じ金額で、新潟ペーパードライバースクールが少し安くなっています。

入校金に関しては多種多様で、かなり違いが出てきます。

各自動車学校の細かい部分は、結局受けてみないとわからないので、入校金を支払う分だけの良さがあるか等の判断はつかないです。

金額だけで行ったら、出張タイプの新潟ペーパードライバースクールが一番安く、次は入会金が必要ない新潟文化自動車学校と、新津自動車学校が安いですね。

まとめ

新潟市のペーパードライバー講習の料金を調べて比較してみました。

僕の身内はたぶん、料金の安さを第1に、あとは通いやすい場所との兼ね合いで決めると思います。

各社の料金や場所を比較していただき、ペーパードライバー講習先選びにお役立てください。

料金はすべて税抜き表示なので、ここに消費税が加算されます。