市役所と区役所の違い。どの窓口に行けばよいの効率的な確認方法などまとめ

2020-06-11

市役所と区役所はどっち行っても一般的な手続きや証明書の取得など、どちらでも同じ窓口業務やってると思いません?

僕はそう思ってました。

「てことはやってないんだ?」

と話の流れから推測されちゃうでしょうけど、そうなんです。

いやね、何の用事だったかは忘れちゃいましたが、数か月、その時いる場所から市役所がたまたま近かったから行ったんです。

そしたら「それは区役所に行ってください」と言われてしまいまして。

つまり市役所では行えなくて、無駄足に終わったんですよ。

窓口を利用してないから駐車場代も有料です。

ふと思い出して、今後こういう無駄な時間と労力を払わないで済むように新潟市のサイトなどを調べてみました。

ところが全然わからない(汗)

違いなんて書いてないんですよね。

ということで、このたび問い合わせして詳しく確認してみました。まとめておきますね。

では、その時行いたい手続きなどがどこに行けば出来るのか、調べる方法も教えてもらったのでまとめておきます。

「新潟市」で検索。

結果一覧の一番上、「新潟市ホームページ」をクリックすれば、新潟市トップページが開きます。

このページを開くまでは一緒。

市役所の業務を調べるには、

下方の「組織と業務のご案内

各窓口をクリックすれば、業務の詳細がわかります。

今度は区役所の業務内容の方です。

新潟市ホームページを開くところまでは一緒。

画面の下の方にスクロールすると地図があるので、見たい区をクリック

最下の「組織と業務のご案内」

各窓口をクリックすれば業務内容がわかります。

このような流れで確認する方法を教えてもらいました。

各窓口のことを詳細に知りたいときには便利な方法です。

ただこれ、この方法知ったところで、そのとき行いたいことを色んな窓口開いて調べてられないし、実用性が低いですよね。

そこでおすすめしたいのが次の方法です。

まずは、新潟市のトイレットペーパーでも、区役所のページでも良いので最下まで下げると、「新潟市役所コールセンター」という画像があるので、それをクリックします。

すると「こたえてコール」というページが開きます。

新潟市役所コールセンター、こたえてコールは同じページが開きます。

検索欄の少ししたに「ライフイベントやカテゴリから探したい方はこちら」というのがあるので押します。

すると、

  • 住民票
  • 印鑑登録・照明
  • 引越し(転入・転出)
  • 粗大ゴミ
  • 国民健康保険
  • 介護保険
  • 国民年金
  • 事業所税
  • 固定資産税

などなど、種々の項目が並びます。

行いたい手続きの項目を押せば、それに関するQ&Aが出てきます。そのとき行いたいことに関連のあるQ&Aを開けば、どこの窓口に行けば良いのかがわかるようになっています。

非常に便利ですね。

市役所の窓口で、私たち市民が用事があることは多くないそうです。

住民票、印鑑登録証明書、転入・転出など、一般的なことのほとんどは区役所の管轄だそうです。

まとめ

市役所、区役所のどの窓口に行けば良いかを簡単に調べる方法をご説明しました。

新潟市役所コールセンターは、オールジャンル何でも答えようと尽力してくれる非常にありがたい問い合わせ先で、とても便利です。

その場でわからない事などは適宜、他の窓口を案内してくれたりします。

どこに問い合わせれば良いかわからない時などに利用してみてください。

営業時間も8:00~21:00までと長くとても便利です。

行政・役所

Posted by そふぃ