越後出雲崎天領の里の夕凪の橋で愛の鎖を結んで鍵をかけよう

2019-11-12

夕凪の橋の先端のあずまやを近くから撮影

新潟のドライブスポットと言えばやっぱり越後七浦シーサイドラインや日本海夕日ラインは欠かせない場所ですよね。

その中でも有名なドライブお立ち寄り観光スポットの1つが、この夕凪の橋です。

夕凪の橋は越後出雲崎天領の里という道の駅の一角にあり、連休中などはたくさんの人でにぎわう場所です。

どんなところ?

道の駅越後出雲崎天領の里の建物としては、

  • 天領出雲崎時代館
  • 出雲崎石油記念館
  • 物産館

という3つがあるのですが、観光で訪れたときに立ち寄るのはほぼ物産館だけです(汗)。私も何度かこの場所に行ってますが、物産館以外入った記憶がない・・・。

その建物群を取り囲むように整備された海岸や、日本海夕日公園、イベント広場が存在します。そして、海側には、あの有名な夕凪の橋があります。

それぞれの位置関係はこのようになってます。

越後出雲崎天領の里の地図

中央辺りには物産館など3つの建物が並び、その左にイベント広場があります。

駐車場は敷地に広く分布します。

上の方に見える、うす茶色の細長いのが夕凪の橋。

越後出雲崎天領の里物産館

ここに来たら必ず寄るべきとも言える、物産館を見てみましょう。

物産館は、1Fはおみやげ屋さんとなっています。キーホルダーなど定番のものから地元の農産物、良寛牛乳や良寛せんべい、天領あんぱんなど、この地にちなんだフード類も少し置いてあります。

越後出雲崎天領の里物産館の中の様子
越後出雲崎天領の里の物産館に売ってるハートのプレートと鎖と南京錠

ハートのプレートと鎖、南京錠がセットになったものもここで買えます。

越後出雲崎天領の里の物産館に売ってるハートのプレートと鎖と南京錠その2

愛の鍵の値段

990円の物と、1320円と2種類あるみたいですが、パっと見では違いがわかりません。もしかしたら値段の付け間違い?!

だいたい1000円オーバーだと思っておいた方が良さそうです。そこそこの値段しますね(汗)

物産館の店舗情報

  • 営業時間:9:00~17:00
  • TEL:0258-78-4000(天領の里代表)

2Fは「陣や」というレストランになっており、もずくを麺に練り込んだ真っ黒な「出雲崎”浜”ラーメン(820円)」が特徴的です。

ただ、このお店はメニュー全体的にお値段がちょっと高めなのが気になりました。

  • 陣や御膳:1240円
  • 天領御膳:2340円
  • 刺身御膳:1740円
  • しょうが焼き御膳:1240円
  • 海鮮丼:2040円
  • たれかつ丼:1000円
  • きつねそば・うどん:700円

新幹線のホーム料金くらいです。

それと、私の個人的見解ですが、観光施設が運営する食堂は正攻法すぎるし、必ずしもその地域で良いお店とは限らないので、別で良さそうなお店を探して開拓を試みてます。

陣やの店舗情報

  • 営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30)
  • TEL:0258-78-4000(天領の里代表)

夕凪の橋

夕凪の橋をイベント広場の手前から眺めた様子

越後出雲崎天領の里の観光スポットとしての一番の魅力はこの夕凪の橋でしょう。

愛の鎖と鍵を取り付けて恋が実る事を願うという行為がロマンチックですが、デートスポットのみならず誰もが訪れるべき観光スポットです。

ご家族連れや友人同士で橋を渡ってる方も大勢見かけるので、どなたが訪れても違和感がない場所♪

イベント広場の手前から夕凪の橋が遠く見える

橋の手前にあるのはイベント広場ですが、キレイに整備されていて水場もあったり、晴れた日にはとても雰囲気が良い場となりテンションが上がります。

夕凪の橋へ近づく

イベント広場を横切り、夕凪の橋へ向かいます。

看板と夕凪の橋を斜めに眺める

少し斜めから見るのがオススメ。

真正面から見るより雰囲気が出て、いい写真が撮れます。上の写真よりもっと横から、さらにはもう少し離れた方が雰囲気のある絵になると思います。

夕凪の橋に差し掛かる直前

正面で間近から見るとこんな。いざ、渡ります♪

橋は木製で長さは102m。先端まで行くのに徒歩1分くらいあります。

夕凪の橋の先端のあずまや

先端のあずまやの様なところに到着。ここが夕凪の橋のメインスポットです。

夕凪の橋の先端のあずまやの横部分

ここから振り返って眺める出雲崎の海岸風景が素敵♪

夕凪の橋の先端のあずまやの中をアップで。ベンチが見える

よく見ると、このあずまやの一角にに鐘が設置されてます。

見えますでしょうか、あまり大きくなく、景色に見とれてると気づかないで終わってしまいそうなほどさりげない。

夕凪の橋の小さな幸せの鐘を横から見上げた様子

近づいてアップにしてもこんな感じで、名所に設置された鐘なのに存在感が小さすぎる気がします(汗)

夕凪の橋の柱に「小さな幸せの鐘」と書かれている

小さな幸せの鐘という名前らしいです。

「小さな幸せの積み重ねが、未来の大きな幸せに繋がるように祈ります」と書かれてます。

カップルで来たら、この鐘からぶら下がるヒモを一緒に持って、いっせーので鐘を鳴らしていきましょう♪

私は1人で鳴らしておきました。思っていたより大きな音が出たのでビックリして周りを見渡しちゃいましたが、運よく誰もいませんでした(汗)。

夕凪の橋の詳細情報

夕凪の橋の利用上の注意の看板
  • 利用時間:日の出から日没まで
  • 利用期間:4月1日~11月30日
  • 駐車場:160台(普通車153台、大型7台)
  • 住所:三島郡出雲崎町尼瀬6-57
  • TEL:0258-78-4000 越後出雲崎天領の里代表番号

愛の鍵をかける

夕凪の橋の愛の鍵がたくさん取付けられた欄干

夕凪の橋の一番先端部分の欄干に鎖をくくりつけて南京錠をかけると恋が叶うとのうわさがあり、カップルに人気のスポットです。

眺めが良い素敵な場所というだけでなく、こういう恋の共同作業みたいなのがあるといいですよね♪

ハート型のプレートや鎖、南京錠がセットになったものが物産館で売られています。

くさりをくくりつけて南京錠でしっかりと愛を封じ込め、鐘を鳴らして一丁上がり。

夕凪の橋のあずまや部分から地上の方に長い橋が続く

また、夕凪の橋を逆方向にわたって出雲崎町の地上へと戻ります。

愛の鍵箱

越後出雲崎天領の里にある碇のモニュメントと愛の鍵箱の説明

第1駐車場のトイレの横にある、愛の鍵箱です。

鍵やくさりはそのままではサビてしまうからとのことで、年に一度回収されて愛の鍵箱というのに入れられるんだそう。

外れてしまったら効力がなくなりそうな気がしますが、大丈夫でしょうか(汗)。

でも、毎年かなりの数が付けられるでしょうし、外さなかったらいつか取り付ける場所がなくなっちゃうので仕方がないですね。

整備された海岸

越後出雲崎天領の里の海岸その1

夕凪の橋や物産館などだけでなく、整備されつくしたキレイな海岸も魅力です。

越後出雲崎天領の里の海岸その2
越後出雲崎天領の里の海岸その3

建物の裏側のさっぱりした姿と、コンクリートの階段と背景の森林がいいコントラストを効かせて味のある一枚になってます。

越後出雲崎天領の里の海岸その4

茶色の板場とモニュメントが入るともっといい感じ。

浜焼き

11月の連休中でしたが、浜焼き店が出てました。いつ出ているのか正確なことはわかりませんが、平日に行った時は出てませんでした。

新潟の浜辺の観光スポットではだいたいどこでも浜焼きが売られています。

寺泊と柏崎は平日・土日祝かかわらずいつでも売られているみたいですが、他の場所だと週末だけのところが多い気がします。

越後出雲崎天領の里のイカ焼きとイイダコ焼き

この日買ったのは、

  • イカ焼き500円
  • いいだこ焼き400円

いいだこ焼きがちょっとシュール(汗)。ボリュームもいか焼きに比べてだいぶ下がります。そして妙な苦みがあり、私は飲み込めませんでした・・・。でも買った本人はちゃんと最後まで嚥下しておりましたよ。

この他につぶ貝焼きや、大きな焼き鳥などもあったので、いいだこよりそちらを選ぶべきだったかもしれません。

越後出雲崎天領の里のトイレ

越後出雲崎天領の里のトイレの外観。昔の城のような和の外観

越後出雲崎天領の里は、道の駅にしてはトイレがキレイ。

トイレ休憩スポットとしても使えます。私は潔癖な方なので、トイレはある程度のキレイさレベルがないと入れないんですよね(汗)。そんな私でもここはまあまあOKのトイレです♪

越後出雲崎天領の里の男子トイレ
越後出雲崎天領の里の男子トイレの手洗い場

ここは物産館から近いトイレですが、第3駐車場の方(敷地全体の左端の方)にもトイレがあります。

夕凪の橋へのアクセス

夕凪の橋の場所など、アクセス情報です。

夕凪の橋の場所

出雲崎町の海岸沿いです。

越後出雲崎天領の里の前の道路風景

海沿いの402号線を走ってるとキレイに整備された道路と建物がある、わりと大きな敷地が目に入ります。

越後出雲崎天領の里前の道路にある大きな看板

道路にデカデカと看板があるので、まず見逃すことはないでしょう。

越後出雲崎天領の里の向かい側の住宅地

向かい側は海辺の住宅街。

越後出雲崎天領の里の外観を道路付近から

ここだけ急ににぎやかになります。

出雲崎がどの辺か知ってますか?

私は最近まで、寺泊とか分水、出雲崎の辺りの位置関係がよくわかってなかったです。

出雲崎は新潟市から見て、「寺泊や大河津分水より向こう、柏崎の手前」という感じです。

ちなみに、出雲崎は長岡市でも柏崎市でもなく、新潟県三島郡(さんとうぐん)出雲崎町という地名になるんですね。知らなかった、三島郡という場所があるなんて。

ちなみにこの三島郡、たぶん、出雲崎町だけで形成されてます。そんなところもあるのか~と思いましたが、たぶん聖籠町もそうですね。地図でしらべたら北蒲原郡聖籠町でした。

駐車場

越後出雲崎天領の里の物産館の前から第1駐車場の方を見る

第1から第4駐車場まであり全部合わせるとかなり広いです。

  • 普通車153台
  • 大型車:7台

この日は3連休ということもあり大盛況で、またツーリング日和なのかバイク乗りさんが大勢おり何十台ものバイクが停められていましたが、さすが余力のある駐車場、それでも満車にはなってませんでした。

越後出雲崎天領の里の駐車場

建物のすぐ横にあるご覧の駐車場が第1です。上の画像の右の方に第4の看板が出てますが、第4は看板より手前側にあるあまり広くないスペースです。

個人的な感想

越後出雲崎天領の里と夕凪の橋をご紹介しました。

この辺りに来たらぜひ立ち寄りたいスポットです。

夕凪の橋を渡ったことがなければぜひ一度。渡ったことがあっても長旅のトイレスポットとして寄っておくことをオススメします

寺泊のシーサイドベルにはトイレはないですし、アメ横の駐車場にはトイレがありますが、ここ越後出雲崎天領の里の方がトイレはキレイだと思います。

ちょっと小腹が減ったときに天領あんぱんと良寛牛乳などでお腹を満たしたりもでき、なにかと利用価値が高い道の駅です。

ついでに寄りたいオススメのお店やスポット

この辺は観光スポットが近いエリアに密集しており、ついで寄りと呼ぶには似つかわしくない程1つ1つが立派なスポットなので、まとめてコースとしてお立ち寄りになることをオススメします。

良寛記念館に併設された、新潟景勝百選一位の景色が味わえる高台の公園です。絶景という言葉を使って良いかはわかりませんが、ここと同じ眺めが見られる場所はそうそうないんじゃないでしょうか。とっても見晴らしが良いです。

こちらも良寛さんゆかりの場所、生家の跡地に作られた良寛堂です。

海を見ながらアジアンテイストのオシャレなランチができるカフェがあります。冬はちょっと寒いので温かい服装がおすすめ。